
清楚系ファッションのポイントについてご紹介します。
■清楚系ファッションの基本は色使いとシルエット
出典:photoAC
清楚系ファッションとはどのようなスタイルなのでしょうか?
清楚系とは、控えめで、女性らしい上品なかわいさがある洗練されたファッションのことをいいます。「派手」とは真逆のスタイルで男性女性を問わず、好感度が高いファッションですよね。特に初めての人に会うときや第一印象を気にする場面では、清楚系ファッションを積極的に取り入れたいところ。まず、基本のポイントふたつをおさえましょう。
・【色使い】パステルカラーやベーシックカラーでまとめる
出典:photoAC
清楚系ファッションを取り入れる際に注意したいポイントは「色使い」です。どのような色が良いのでしょうか?
サーモンピンクや淡いラベンダーなど、女性らしい優しい印象を与えるパステルカラーを選びましょう。パステルカラーは淡くやわらかい色味で、落ち着いた雰囲気を取り入れることができます。白・黒・紺などのベーシックカラーと組み合わせるとコーディネートがしやすいですよ。
・【シルエット】女性らしいシルエットのアイテムをひとつ取り入れる
出典:ネイビーのパンツは着まわし力バツグン!魅力に迫ってみよう@ saaaay_kさん
アイテム選びで注目したいのは「シルエット」。女性らしいシルエットをトップスかボトムスでひとつ取り入れることで、清楚系ファッションが整います。トップスはダボっとしすぎないウエストを絞ったデザイン。手首や首、デコルテなどがきれいに出るものをチョイスするとさりげなく女性らしさを出せます。スカートはタイトやフレア、プリーツなど裾にかけて女性らしい雰囲気が特徴のもが良いでしょう。ただし、短かすぎる丈は逆効果になるので気をつけてくださいね。パンツはアンクル丈などを選び、足首をチラッと見せると品の良い女性らしさを演出できます。
■清楚系スタイルへの近道はNG例を避けること
出典:photoAC
清楚系スタイルをイメージして購入したアイテムなのに何か違う・・・清楚系になれないのはなぜ?
ここでは清楚系ファッションから遠ざかってしまうNG例をご紹介します。
・NG例(1)派手な柄や肌の露出が多いデザイン
ドットやボタニカル柄など流行は取り入れたいですよね。でも、大きすぎる柄やインパクトの強すぎるものは、清楚系からは遠ざかってしまいます。柄物アイテムを取り入れるときは、デザインの小さいものや控えめな色合いのものにしましょう。
また、ショートパンツやミニスカートのように丈の短いものは、脚の露出が多くなってしまうので避けた方が良いでしょう。オフショルダーなど人気のデザインを取り入れたい場合は、カーディガンなど羽織るものがあると肌の露出を抑えられます。
・NG例(2)ダメージジーンズなど清潔感に欠けるアイテム
お手入れのしやすさから取り入れやすいアイテムのデニム。デニムは季節を問わずいろいろなトップスに合わせやすいですよね。でも、ダメージジーンズは清潔感に欠けてしまうアイテム。清楚系ファッションからは遠ざかってしまうので気をつけましょう。
■清楚系ファッションにおすすめのブランドは?
出典:オルチャンファッションを大人女性が着こなすには?コーデのポイント4つ @ dholic_snap
清楚系ファッションにおすすめのブランドをご紹介します。
『INGNI(イング)』
神戸発のレディースファッションブランド。高校生から20代をターゲットに展開していますが、流行を取り入れやすいアイテムが多く幅広い年代に人気。
『ZARA(ザラ)』
スペイン発のファッションブランド。レディース、メンズ、キッズと展開。ヨーロッパならではの洗練されたデザインや女性らしいシルエットのアイテムが豊富。
『DHOLIC(ディーホリック)』
韓国発のおしゃれなファッションブランド。レディースからメンズまで品ぞろえが豊富な通販ブランド。
『AMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)』
30代女性をメインターゲットとしたカジュアルブランド。トレンドファッションから定番までおさえられる、コスパ抜群の通販ブランド。
■シーズンごとの清楚系ファッションのコーディネートをご紹介
それぞれの季節に合った清楚系ファッションコーディネートをチェックしましょう!
・【春】上品シルエットのブラウスで清楚系スタイル
出典:ブラウスコーデをもっとオシャレに!色柄別やシーズン別コーデもご紹介@ bibi_mama_さん
春のアイテムはシルエットがきれいなブラウスがおすすめ。体温調節しやすいカーディガンやストールなどと合わせやすいですよ。デコルテがきれいに見えるデザインをチョイスすると顔がすっきりした印象に。ボリュームのあるスリーブも、手首が見える長さにすると女性らしさが出せます。清楚系のポイントをトップスに取り入れたら、ボトムスはベーシックカラーでシンプルにまとめましょう。
・【夏】肌の露出を控えてさわやか清楚系スタイル
出典:ピンクスカートコーデを一気見せ!くすみピンクからビビットピンクまで@ yonnieins さん
肌の露出が多くなる夏はロング丈のスカートをチョイス。パステルカラーにレース素材で甘めな印象に。ロングスカートに合わせるトップスは、デコルテがきれいに見えるVネックがおすすめ。パステルカラーとベーシックカラーで、落ち着いた清楚系コーディネートができあがります。
・【秋】定番カラーを取り入れた清楚系スタイル
出典:プチプラブランド総まとめ!アイテムをそろえておしゃれを楽しもう
秋に取り入れたい定番カラーのアイテムも、ボトムスならチャレンジしやすいですよ。重くなりがちなロングスカートも、プリーツスカートをチョイスすればふんわり軽やかな印象に。トップスは、ベーシックカラーのオフホワイトニットで上品に仕上がっています。
・【冬】色使いとIラインで清楚系スタイル
出典:黒コートの形別コーデ術!おしゃれ見えするポイントも@ coco_eririko さん
ダークカラーを選びがちな冬は、トップスから足元まで白やパステルカラーでコーディネートすれば軽やかな印象に。ベーシックカラーの黒コートでIラインを作ると清潔感がアップ。ざっくりニットに細身のアンクル丈ボトムスをあわせれば、品のあるコーディネートになります。
■ポイントを抑えて清楚系ファッションを取り入れよう!
出典:mamagirlLABO @ ako___tamさん
清楚系ファッションを取り入れるポイントは「色使い」と「シルエット」!NG例を避けて清楚系スタイルに差をつけましょう♡
"ファッション" - Google ニュース
May 20, 2020 at 10:05AM
https://ift.tt/2ZlM8q4
大人女子におすすめの清楚系ファッションは?NG例も知って差をつけよう - livedoor
"ファッション" - Google ニュース
https://ift.tt/2CF8JBl
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "大人女子におすすめの清楚系ファッションは?NG例も知って差をつけよう - livedoor"
Post a Comment