
多様な文化、価値観が交錯し、絶えず新たなムーブメントが生まれるNY。この街のトレンドを語る上で欠かせない存在として注目されているのが、ファッションPR界の新星、ジア・クアン。 【写真】今すぐマーク! 世界をけん引する、大注目の若き女性リーダー10人 台湾出身、ドミニカ共和国、ニュージーランド、オーストラリアで育った彼女が、ファッションPRを学ぶためNYにやってきたのは10年前。コム デ ギャルソン(Comme Des Garcons)とドーバー ストリート マーケットでプレスを務めた後、PR会社ナディン・ジョンソンでアート&カルチャー部門のディレクターを務めた。今ではNYを代表するブランドのひとつに急成長したテルファー(Telfar)をはじめ、新進気鋭のブランドと次々にタッグを組む彼女。ジャンルの垣根を超えた、自由な発想のインスピレーションを聞いた。
ファッションPRの仕事を目指すようになったのはいつ頃ですか?
大学ではコミュニケーションと美術史を専攻していたし、ずっとコミュニケーションに関連する仕事に就きたいと思っていたの。ただ、どのフィールドのPRになりたいかは、はっきりしていなかった。PRといっても、業種によって、仕事内容が大きく変わるということはほとんど知らなかったから。具体的にファッションPRを目指すようになったのは、2010年頃。パーソンズ美術大学でファッションマーケティングを学ぶために、NYに引っ越してきてから。
テルファーと仕事をするようになったきっかけは?
もちろんテルファーのことはずっと知っていたけれど、長年テルファーのショーのプロデュースを手がけるスペンサー・モーガン・テイラー(Spencer Morgan Taylor)が紹介してくれたことがきっかけ。仕事として声がかかるようになったのは2017年。テルファーがCFDAアワード2017で優勝した時のディナーや、ホワイト・キャッスルで開催したカプセルコレクションのリリースパーティがはじまりね。
2019年にはジア・クアン・コンサルティングをスタートされましたが、自身のPRカンパニーを設立して最もよかった点は何ですか?
本当に信じられるクライアントを、カテゴリーに左右されることなく、自分でキュレートできる自由さにあると思う。今もアートギャラリー、(レストランやイベントプランニングなどの)ホスピタリティ業界をファッションクライアントと同様に扱っているの。 カルチャーの中でも、異なる分野で働くことで、常にインスピレーションを得られるし、会話も自由で流動的に変化できる。それに、ファッションクライアントについては、まだ知られていない才能あるコンテンポラリーブランドの声を届けていきたい。彼らがNYやそれ以外の都市でも、プラットフォームを構築できるよう手助けすることに、やりがいを感じているの。
"ファッション" - Google ニュース
November 27, 2020 at 10:18AM
https://ift.tt/2HFvnQi
若者の「バーキンバッグ」テルファーの立役者! NYで活躍するファッションPR、ジア・クアンに注目(ハーパーズ バザー・オンライン) - Yahoo!ニュース
"ファッション" - Google ニュース
https://ift.tt/2CF8JBl
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "若者の「バーキンバッグ」テルファーの立役者! NYで活躍するファッションPR、ジア・クアンに注目(ハーパーズ バザー・オンライン) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment